何をもって幸せというか

NO IMAGE

長崎のABC不動産のホンダです。

今、読んでいる本におもしろい話が載っていましたので、

全文を紹介します。

アメリカ屈指のマーケティング会社の社長である

ジャックトラウト氏による話です。

〈コスタリカの漁師とウォール街のアナリスト〉

コスタリカの海辺の小さな村で、

ひとりのアメリカ人ビジネスマンが桟橋に立っていると、

沖から小舟で漁師が帰ってきた。

舟の中には、大きなキハダマグロが数匹、横たわっている。

あまりに見事なマグロに、思わず漁師に声をかけたそのアメリカ人は、

釣り上げるのにどれくらい時間がかかったか尋ねた。

漁師は答えた。

「すぐ釣れましたさね」

アメリカ人は、どうしてもっと沖でねばって、

たくさん釣ってこなかったのかと尋ねた。

漁師は、これだけあればしばらく家族を養っていけるからと答えた。

アメリカ人はさらに尋ねた。

「でも、残りの時間をきみはどうやって過ごすのだい?」

漁師は答えた。

「朝はゆっくり寝て、

少し漁をしたら子どもたちと遊んで妻のマリアと昼寝する。

夜になったら村に繰り出して友だちとワインを飲み、

ギターを弾くんでさ。毎日、やることでいっぱいなんだよ、だんな」

アメリカ人は鼻で笑った。

「わたしはウォール街の企業で重役をしている。

ひとつ、いい知恵を貸してやろう。

まずは、もっと漁に時間を割きなさい。

で、稼いだ金で大きな船を買い、

インターネット上にホームページを開設する。

スケーラブルな前進プランでことにあたれば、

新しい船を何隻も買える資金はすぐ集まる。

最終目標は漁船団を持つことだ。

水揚げを仲買人に売る代わりに、きみが直接、加工業者に売って、

最後には自分の缶詰工場を開く。

生産と加工、販売まで手掛けるといい。

こんな海辺のひなびた漁村にはおさらばして、

まず首都のサンホセに引っ越し、そこからロサンゼルス、

最終的にはニューヨークに出る。

ニューヨークでは第三者クライアントに業務を委託して、

垂直市場で拡大し続けるきみの会社の経営の一部を任せるんだ」

漁師は尋ねた。

「でもだんな、そうなるのにどれぐらいかかるんです?」

アメリカ人は答えた。

「15年から20年だな」

「で、だんな、そのあとどうなりますかね?」

アメリカ人は笑って答えた。

「そこがこの話の一番いいところだ。

タイミングを見計らって新規株式の公開を発表し、

会社の株を上場して大金持ちになる。何百万ドルも稼げるぞ」

「何百万ドルもですかい、だんな? それで?」

アメリカ人は答えた。

「きみは引退して海辺のひなびた漁村に引っ越し、

朝はゆっくり寝て、ちょっぴり漁を楽しみ、

子どもたちと遊んで奥さんと昼寝をし、夜になると村に繰り出して、

友だちとワインを飲んでギターを弾くんだよ」

どうですか? おもしろい話ですよね。

この話は本当は価値観を問う話ではなくて、ビジネスの話です。

たとえば、せっかく世の中に浸透しているブランドロゴなどを

巨額な費用をかけていじくりまわすようなこととか、

余計なことはしなくてもいいということのたとえ話です。

しかし、この話、価値観の話にも思えませんか?

私も時々思うことがあります。

お金は確かにたくさん欲しいのですが、

本当に欲しいものは幸せな人生ではないかと。

以前、知り合いのお金持ちの社長さんに、

「裕福になったと感じたのは、年収がどれくらいになった時でしたか」

と聞いてみたことがあります。

社長は、

「年収というより、月の収入が100万円を超えた頃かな。

それまでは、収入が増えても、

少しづつ、本当にちょっとしたところが段々贅沢になっていって、

収入が増えるのと同時に、生活レベルも一緒に上がっていくので、

贅沢になってきているんだろうけど、それを感じないのさ。

それでも月の収入が100万円を超えたあたりから、

余剰金が増えてきて、裕福になったと感じるようになった。

たとえば、欲しいと思った高価なものがすぐに買えたりとかね。

でもね、すぐに買えてしまうもんだから、

手に入れても嬉しくもなんともなかったよ。

昔なら、そんなの手に入れたら嬉しくて仕方がなかったのに」

そんなお話を聞かせてもらいました。

何をもって幸せというか、考えてしまいますね。

+++++++++++++++++++++++++


長崎市のお部屋探しなら、ABC不動産へ!

ホームページはコチラ→ 『長崎賃貸ネット』


+++++++++++++++++++++++++

ホンダ

投稿者:ホンダ 投稿一覧